三日坊主

 

もう前回から5日もたっているのか

三日坊主と言うが、いやはや

以前もブログを開設して・・・そうだった

毎日書くというのは私には・・・ごにょごにょ

 

比叡平で道路から崖の崩落があり復旧工事が始まって10日ほどになります

昨日だったか一昨日だったか、朝に偵察に行くと重機がキャタピラーを上に向けてひっくり返っていました。回りの作業員が平静なので、聞いてみると、里山クラブの要求で高木を移植するために運んでいたら、急斜面でバランスが崩れてひっくり返ったとのこと。それでもぜんぜん大丈夫なのだとのこと。

ま、被害がなければ笑っておれますね

 

カメラを持っていれば、と後になって思いました

 

4月の自主防災活動

 

比叡平一丁目自主防災会 活動会員のみなさま



4月の予定は

9日(日)午前10-11時

 防災倉庫の点検。動力機(発電機、チェーンソー)の始動

16日(第三日曜日)午後7-8時半

 活動会員会議
 です

よろしくお集まりください

 

一丁目の活動会員以外でも 住民は参加できます。

 

河津桜

庭の

f:id:Yamabito:20170401114718p:plain

カワズザクラが咲きました。三分咲きくらいでしょうか。まだ木が若くて小さいので花数は少ないです。

カワズザクラは早咲きの桜で伊豆では2月上旬−3月上旬に咲くと言われています。ここ比叡平京都市内よりも3℃以上温度が低く、春の花が咲くのも2週間は遅れます。我が家では比叡平の平均的なお庭よりまだ1週間遅れるのが普通。

今朝は京都に所用で下りると御所の横の旧有栖川宮家や冷泉家では桜が咲いていました。桜並木で有名な疎水縁では開花が始まったばかりです。

ブログを開設しての第1回です。

このブログを開設したのは、滋賀県大津市比叡平の一丁目自主防災会の情報板として使いたいというのが動機です。

一丁目自主防災会のホームページは、2009年に開設されて2012年までは新しい情報が発信されていました。その後も自主防災会の活動は続いているもののHPへの記事の投稿が絶えてしまいました。HPを維持するためには誰かが記事を書いてちゃんとHPに載せないといけません。担当任せでは、熱心な人でないと続きません。私のように忘れっぽい人間にはHPの維持は無理なんですね。

では、どうしたらいいんだろう?

活動会員会議での議論の中でネットでの情報発信に強い会員から「ブログならできるんとちゃう?」とアドバイスされました。私の力ではHPを維持していく力は十分でないにしても、ブログで発信していくことはできるかも。学区自主防災会会長の久保田さんのブログと同じように、半分は私的趣味的なことを書いていく形をとるなら、つぎつぎと書き込んでいくことができるだろう。

趣味の庭仕事や、山仕事のまねごとについてなら書けるでしょう。

 

ブログ初心者ゆえに、書き慣れる、投稿に慣れるまでは体裁の悪い不格好なものになるかもしれませんが、

お楽しみに